「城内村のフェースブック」を目指して………、

活発な交流の場となりますよう、皆さんからの投稿を歓迎します。
但し、他人への誹謗・中傷、個人情報への抵触などの内容は避けて下さい。
スパムやアラシなど悪質なものは、管理人の判断で事前の通告なしに削除する場合が有ります。


041128

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
八海山Community

1画像削除依頼(通告) (1) / 2写真のアップ機能が不調になったようです。  / 3無題  / 4すてきなホームページですね!  / 5秋餅会が新聞記事に  / 6「城内弥三郎ばさ」祭り記事掲載される (1) / 7「亘Page」移転について  / 8久しぶりの八海山倶楽部のOFF会であった  / 9「城内さんぽ」8月分の野際、上原地区を展示した  / 107月分の長森、泉新田地区のイラスト絵を展示しました  / 11”城内さんぽ”で「FMゆきぐに」から取材を受けた (1) / 12亘を惜しむ  / 13新潟日報に掲載される  / 14『場内散歩』の案内メールを「南魚沼市女子力…」に送ったら………、  / 15「城内さんぽ」展示作業を行なった  / 16亘さんの絵をトミオカホワイト美術館で展示決まる。 (2) / 17無題 (1) / 18「亀福寺」について。 (1) / 19狼煙ぼ連絡  / 20法音寺村誌の件 (1) /



[ 指定コメント (No.119) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 「合同製糸」の有った頃 投稿者:ツバQ  引用する 
夏休みやお盆の話題を見ていて、昔、上原の鎮守様で行われた盆踊りを思い出した、懐かしかったな〜!
あんな小さな鎮守様の境内に、太鼓の舞台を中心で3〜5重(6重も有ったかな?)の踊りの輪が出来たっけ!
ワケ−ショ(青年会)中心に作った大・小の燈籠の下で幾重にも重なる踊りの輪が、今でも忘れられないね!

そんな事から改めて昔のアルバム(阪神淡路大震災から救済された僅かな写真だが)を眺めていたら小学校5年
頃の夏の写真が出て来た。
その中の1枚が掲載の写真。(義兄/10才年上の姉のダンナさん撮影)

丁度、大八車を押している人が写っていて時代を象徴している様な気がする。
(この頃から急速に世の中が移り変った様な・・?)
この頃はまだゴードー(合同製糸、だったかな?)が稼働していて、学校のグランドの方から堤防の道をこの辺り
迄来ると、糸口を取り易くする為に“繭を茹でる”あの独特なニオイがして来たものだった。

因みに、この写真の堤防は、現在は車道となり、大八車の少し下流で河原に降りた所から写した写真が【ひとつ前の雄の掲示板投稿写真/ No.116 】です。

この他に何枚か実家の前の川(新田掘)等の昔の写真)があり、その内【八海山倶楽部】に記事を投稿して見ようと思っています。


2014/08/26(Tue) 01:47:31 [ No.119 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -