故郷を離れて既に40年 東京・武蔵野の水辺を中心とした身近な風景と駄文を発信します

千川上水-4(青梅街道から西武新宿線、及び千川上水公園)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

千川上水、開渠部を超えて(青梅街道から西武新宿線)

 

撮影Map

クリックするとGooglemapと連動して表示されます。

180412-photomap.jpg

 

 

ページには写真の一部だけ掲載してあります。

全ての写真はこちら

 

 

青梅街道に掛かる伊勢橋(関町一丁目交差点)を超えて

Y18_2900.JPG

 

 

こちら青梅街道(荻窪方向)

関町一丁目交差点の場所はかって、千川上水からの六ヶ村分水取水口で、六ヶ村分水はこの青梅街道に沿って流されていた。

Y18_2901.JPG

 

千川通り

伊勢橋(関町一丁目交差点)で千川上水は暗渠となり、千川通りとして続く。道路右側が「千川上水緑地」として200メートル程の間整備されている。
但し千川上水の水は伊勢橋で全て汲み上げられ、現在、その暗渠に水は流れていない。

Y18_2904.JPG

 

バス車庫の手前で千川緑地は終了。一般道と変わりが無くなる。

Y18_2906.JPG

 

路傍の庚申塔・観音供養塔と、千川上水案内板

Y18_2908.JPG

Y18_2907.JPG

Y18_2909.JPG

 

上石仙川児童公園

Y18_2910.JPG

 

公園内の案内板

Y18_2911.JPG

 

「千川通り」とはなっているが、歩道が幾分広いか、と言う程度で一般道と変わりなし。

Y18_2913.JPG

Y18_2914.JPG

 

西武新宿線

西武新宿線上井草駅の西250メートル程、線路をくぐって両側に、僅かに開渠として姿を現す。しかし流れている水は無い。
この先、全て暗渠。

Y18_2917.JPG

Y18_2920.JPG

Y18_2915.JPG

 

 

千川上水公園案内板に有った、当時の写真。

ago.jpg

 

線路をくぐる水路(跡)

Y18_2918.JPG

 

線路を超えて再び暗渠に。

Y18_2922.JPG

 

千川通り

西武線を超えて北東方向に続く千川通り。
道路左側歩道の植栽(グリーンベルト)部分に千川上水暗渠が通っているのだろう。

Y18_2924.JPG

Y18_2925.JPG

Y18_2926.JPG

 

この先も千川通りは続くのだが水路は無く、有っても所どころのグリーンベルト程度で、単に道路を歩くだけなので千川上水探索はこれで終了。

 

 

途中の「千川通り」を飛ばして………、

千川上水公園(千川上水調節池跡)

かっての千川上水地上部、最後の場所。現在の豊島区西巣鴨2丁目39-5。

豊島区のホームページによると、

千川上水公園は、豊島区のなかでもっとも古い公園で、その歴史は旧千川上水水路敷地を市民により旧東京市へ寄付された、明治13年にさかのぼります。千川上水は、かつてこの場所にあった堀割を経て、分水は六義園や、本郷、湯島のあたりまで流れていました。
 現在のような公園として開放されたのは昭和15年。
 開園当初は都の公園でしたが、豊島区にとっては初めての公園であり、古くから区民に親しまれてきたものです。
 公園の地下には、現在でも水流を調節するために設けられた分水堰や、六義園に水路を引くために作られた由緒ある沈殿池が残っています。

なお、下掲「千川上水調節池跡」案内板参照。

 

千川上水公園

都道305からの千川上水公園。それ程大きくはない。
写真左側、50メートル弱に「掘割」交差点が有る。

Y18_2999.JPG

Y18_3003.JPG

 

案内板

Y18_2979.JPG

 

沈殿池

下の「千川上水流路図」掲載の写真を、原寸に戻して表示しました。
池の両側に巻揚機が見える。

tindenike.jpg

Y18_2971.JPG

 

六義園方面への送水に使われていたバルブ(巻揚機)

これを含め公園内に同じものが2基。勿論現在は使われていない。

Y18_2991.JPG

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkaisan-photo.com/mt-tb.cgi/1109

コメントする

BLOG RANKING

八海山倶楽部は、日本ブログ村ランキングに参加しています
宜しかったら下のバナーをクリック、応援して下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 南魚沼情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京 その他の街情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 魚沼情報へ
にほんブログ村

INDEX


新着情報

岐阜に移住・拠点にして


岩と清流・歴史と文化の地、岐阜を拠点に


木曽川水系

飛騨川水系

長良川水系

歴史の街並み

つわものどもが夢の跡

安曇野に身を委ねる

陸奥(みちのく)紀行

酒田山居倉庫、十和田・奥入瀬、酸ヶ湯、仏ヶ浦、本州最北端大間、恐山、尻屋崎、五所掛け温泉、八幡平、玉川温泉、乳頭温泉、角館武家屋敷、銀山温泉、山寺、裏磐梯、五色沼・檜原湖、大内宿
出羽三山神社、月山弥陀ヶ原、十二湖・日本キャニオン、竜飛崎、八甲田田代平湿原、蔦沼、奥入瀬渓流

武蔵野と水辺


「舞台は武蔵野」 ? 全てはここに

「関東平野・武蔵野」私的覚書 - 鵜呑み厳禁

母なる川、多摩川の風景

奥多摩・御岳

多摩川上総層群

玉川上水

武蔵野の地形地質との折り合い、奇跡の43Km

野火止用水 ? 知恵伊豆、最初からの本命?

千川上水

水道道路ー都会を貫く直線道路

国分寺崖線

野川 ? 武蔵野の湧水を集めて

仙川 ? 野川最大の支流で水のミステリーの中心

深大寺周辺 ? 国分寺崖線の奥座敷

中仙川緑道と入間川

矢沢川?九品仏川斬首で出来た等々力渓谷

六郷用水(次大夫堀)・丸子川

丸子川支流?谷戸川

立川崖線と青柳断層

ハケの清水と府中用水

残堀川

立川崖線終焉

南北崖線軸と山の手台地

皇居

渋谷と渋谷川

目黒川水系

神田川水系

杉並地内「暗渠の迷宮」を辿る

呑川水系

石神井川水系

山の手台地 Others

武蔵野台地北縁

落合川(黒目川支流)


その他

You Tube 動画

2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

Profile

jigazo.gif