『場内散歩』の案内メールを、南魚沼市女子力観光プロモーションチームに送ったら、今日その返事が届いた。
※ 掲示板にそのコピーを載せておきました。
既に「女子力………」のブログでも取り上げてくれていたようだ。
又、公民館城内分館のブログでも気合の入った案内がされていた。
企画は1年間を通してのものだから、相当話題になりそう。
亘は勿論のこと、地元メンバーの心意気とご苦労のおかげです。
この「八海山倶楽部」もチョットばかり鼻が高い感じ。
『場内散歩』の案内メールを、南魚沼市女子力観光プロモーションチームに送ったら、今日その返事が届いた。
※ 掲示板にそのコピーを載せておきました。
既に「女子力………」のブログでも取り上げてくれていたようだ。
又、公民館城内分館のブログでも気合の入った案内がされていた。
企画は1年間を通してのものだから、相当話題になりそう。
亘は勿論のこと、地元メンバーの心意気とご苦労のおかげです。
この「八海山倶楽部」もチョットばかり鼻が高い感じ。
トラックバックURL: http://hakkaisan-photo.com/mt-tb.cgi/847
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
![]() |
|
雄へ
お知らせありがとう。偽オブ沙汰しており申し訳ない。
ところで、昨日、新潟市内にいる同級生から次のメールが来た。
「今日、新潟日報の記事から「八海山倶楽部」をのぞいてみました。
「城内のスケッチ」最高!一気に全部見てしまいました。」
ということは、新潟日報にも取り上げられたらしい。
おれも連休に見てこよう。
秀一へ
そうか、日報にも載ったのか。それも「八海山倶楽部」の名前入りで。
結構なことだなあ。
俺は今のところ連休に帰る予定もないが、じっくり見て来てくれ。その結果報告などしてくれれば有りがたい。
ご無沙汰の件はそれぞれ自分のペースでやって貰えばいいと思うよ。
追伸
この件、智道が掲示板に書き込んでくれた。