1月

m1.gif
日付

国民行事

24節季 (カッコ付は72候

おいらの歳時

魚沼や城内の歳時

季節の風物

1日

正月

正月です 

 

やぶこうじ せんりょう まんりょう あおき なんてん 冬柿 さざんか 

シクラメン パンジー 寄せ植え  ビオラ シネラリア プリムラ 

つる おなが おしどり うそ 白鳥  きれんじゃく もず すずめ

 

踏み  除雪パイプ   凧あげ 羽根つき あやとり かるた(十二支) かまくら かんなっくり 天牢雪獄 麦踏 糸車  雪おろし

かっちき  わらたたき なわない 毛糸玉 いろり かまど

 

笹だんご あられ(餅を切って乾燥させた) スノーダンプ

 

 

 

 

 

 

2日

 

書初め 初荷 

3日

 

 

4日

 

 

5日

小寒  (芹がよく生育する)

 

6日

 

 

7日

春の七草

 

8日

 

 

9日

 

 

10日

(地中で凍った泉が動き始める)

おーべす(恵比寿)様の正月

11日

 

 

12日

 

 

13日

 

 

14日  

 

15日

(雄のきじが鳴き始める)

塞(さい)の祭 どんと焼き

16日

 

藪入り

ほつけ(仏))様正月

17日

 

 

18日

 

 

19日

 

 

20日

(ふきのとうがつぼみを出す)

 

21日

 

 

22日

 

 

23日

 

 

24日

 

 

25日

大寒 (沢に氷が厚く張りつめる)

天神講

26日

 

 

27日

 

 

28日

 

 

29日

 

 

30日

(鶏が卵を産み始める)

 

31日

 

1月の八海山

 

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。