8月
日付 |
国民行事 24節季 (カッコ付は72候) |
おいらの歳時 城内の歳時 |
季節の風物 |
1日 |
|
せみ 山どんぼ かぶとむし かなぶんぶん こおろぎ かまきり ひぐらし 梅干しの二番着け(塩漬けしたのを天日にさらしシソを入れて本漬けにする) あさがお ダリア カンナ ひまわり ほうせんか けいとう ねじばな ミズヒキ 金魚草 キンセンカ さるすべり キョウチクトウ あかざ ハス 風船かずら りんどう つるりんどう 月見草 おにぐるみ すいか すいかb すだち学校のグランドで歌舞伎興行 活動写真
忠魂祭
|
|
2日 |
(時として大雨が降る) |
|
|
3日 |
|
||
4日 |
|
|
|
5日 |
|
||
6日 |
|
|
|
7日 |
立秋 (涼しい風が立ち始める) |
||
8日 |
|
|
|
9日 |
|
|
|
10日 |
|
|
|
11日 |
|
|
|
12日 |
(ヒグラシが鳴き始める) |
||
13日 |
|
||
14日 |
|
|
|
15日 |
盆 |
||
16日 |
|
|
|
17日 |
(深い霧が立ち込める) |
|
|
18日 |
|
|
|
19日 |
|
|
|
20日 |
|
|
|
21日 |
|
|
|
22日 |
|
|
|
23日 |
処暑 (綿を包むガクが開く) |
|
|
24日 |
|
|
|
25日 |
|
|
|
26日 |
|
|
|
27日 |
|
|
|
28日 |
(ようやく暑さが鎮まる) |
|
|
29日 |
|
|
|
30日 |
|
|
|
31日 |
|
八朔 8月の八海山 |