八海山登山道ぞいの花達(ゴンドラコース)

| コメント(1) | トラックバック(0)

先日行った八海山登山 ゴンドラコースの花達、冬と、春の同居でした。

登山道沿いはお花畑です。今月中くらいは見れます。

まず最初にマンサクの花が迎えてくれました。坂戸山ではs3月末くらいです。

15-21.jpg

タムシバも真っ盛り

15-25.jpg

ショウジョウバカマ

15-23.jpg

アカモノ

15-24.jpg

ムラサキヤシオツツジ

15-37.jpg

オオカメノキ、この花は4合目から山頂まで真っ盛りです。

15-20.jpg

ウツギ

15-30.jpg

ヒメシャガ、もの花も4合目半 から 浅草登りまでの登山道沿いに沢山さいている。

15-28.jpg

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkaisan-photo.com/mt-tb.cgi/311

コメント(1)

いいなあ! 自然の花々は、それも故郷・八海山の今の花なんて感激! 
同じ花でも余計綺麗に見えてしまうのは俺だけなのかな~

近頃は足腰が弱って来て、山登りはやめて久しいが、車やロープウエイで行ける高い所を探して行くケースが増えた。   車で山の花を楽しむベストコースは、やはりビーナスラインかな?

今の季節なら「車山」付近のコバイケイソウの群生地がちょうど開花期になる頃。六日町からなら、高速利用で片道約3.5時間位でここまで来れる。
   (東京からだと、時間帯に左右されるが、片道5時間は掛かるだろうか)
高速「佐久IC」か「東部湯の丸IC」で降り、大門街道から白樺湖 →「車山」と入り、「美ヶ原」迄行ったなら帰りは長野からR117(飯山)回りで帰る方が早いでしょう。

梅雨時でも、雲の上は晴れている事があり、運が良ければ雲海の向こうに富士山~南ア~中央~御岳~乗鞍~穂高連峰~北ア(白馬付近)までのパノラマが楽しめる。(望遠も、200~300mmは欲しいが)

車山から先に辿れば「強清水(こわしみず)湿原」や「八島湿原」と言う花々の宝庫もあるし、ビーナスラインの更に先には「美ヶ原」が広がり、ここも眺望抜群。

昇さん、たまには「車山」からのゴールデンタイムの穂高など眺めて見ては?
         日出直前の、「金色に輝く残雪の穂高連峰」なんて絵になりますよ!

おまけに、高山植物の花々が迎えてくれる場所、コバイケイソウの次はニッコウキスゲの群落、その後はマツムシソウ等々が矢継ぎ早に咲いていく。

ただ、途中はほとんど全線舗装だけど対向車などで無茶な運転をする人が多い為、カーブには気を付けて下さい。(霧などで見え難い道でよくセンターラインオーバーして来る。 また自損事故もよく見かける)

 天気予報と良く相談して、【行くんだったら、・・・ 今でしょ!】

コメントする

※ 写真、画像は縮小されています
 必要に応じクリックして拡大表示して下さい

BLOG RANKING

八海山倶楽部は、日本ブログ村ランキングに参加しています
宜しかったら下のバナーをクリック、応援して下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 南魚沼情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京 その他の街情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 魚沼情報へ
にほんブログ村

このブログ記事について

このページは、が2013年6月19日 10:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「八海山城内口山開き」です。

次のブログ記事は「薪割り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

最近のブログ記事

Profile

アイテム

  • 18.06.30-24.jpg
  • 18.06.30-23.jpg
  • 18.06.30-21.jpg
  • 18.06.30-17.jpg
  • 18.06.30-15.jpg
  • 18.06.30-20.jpg
  • 18.06.30-12.jpg
  • 18.06.30-11.jpg
  • 18.06.30-8.jpg
  • 18.06.30-7.jpg
  • 18.06.30-6.jpg
  • 18.06.30-3.jpg
  • 18.06.30-2.jpg
  • 18.06.22-37.jpg
  • 18.06.22-30.jpg
  • 18.06.22-31.jpg
  • 18.06.22-26.jpg
  • 18.06.22-25.jpg
  • 18.06.22-24.jpg
  • 18.06.22-22.jpg
  • 18.06.22-17.jpg
  • 18.06.22-11.jpg
  • 18.06.22-9.jpg
  • 18.06.22-3.jpg
  • 18.06.22-1.jpg
  • 18.02.03-30.jpg
  • 18.02.03-27.jpg
  • 18.02.03-21.jpg
  • 18.02.03-18.jpg
  • 18.02.03-12.jpg