南魚沼市の桜の名所。上ノ原のお松の池に先日撮影に行ってきました。
南魚沼市の桜の名所と言っても、花見客は一人もいない。釣りをしてる人が数人、写真を撮っているのが私と他一人でした。なんと寂しい、桜の名所です。
私はここの風景が好きで毎年、桜の撮影に行っています。
撮影は4月16日と19日と二回行ってきました。16日は天気が悪く曇りで、水面が青く写らなくて、19日は晴れて気持ちよい天気でしたが、微風が吹き水面にさざ波がありました。
リアルタイムでなく、申し訳ありません。現在は葉桜になっていると思います。
何回かアップしてきましたが、昨日から魚沼の里にガーデンの仕事が始まりました。ガーデンに遊びに来てください。草取りや花の手入れしています。忙しくなりましたが、ガーデンの花の情報をアップで出来るように努力します。
19日撮影、晴れて水面が青く写りました。
16日撮影、曇りで水面は空の色と同じ。
水面に映る桜1。
水面に映る桜2。
19日池の南側からの撮影。
16日撮影。
19日撮影
16日撮影。
撮影して帰りに八箇峠の国道253号沿いに綺麗な赤い桜が咲いていました。
ここも誰もいない、ひっそりと咲いていました。
八箇峠から見える八海山。
今日は、お久し振りです。
今年の春は進さん掲載のスプリング・エフェメラルに癒されています。
先日(4/12)は智通達に誘われて「六万騎山」にカタクリを写しに行って、午後からは晴天となり
久し振りに故郷の春を満喫して来ました。
お松の池(昔は確か「お松様の池」と言ったと思うが?)の桜、綺麗ですね!
桜はやっぱり晴れた時が絵になりますね! それと水のある風景が良く似合う。
先日の六万騎山に行く前、六日町ICで出た時待ち合わせより2時間程早かったので「飯綱山古墳群」
のカタクリを覗いて来たが、こちらは少し早すぎてほんの一部しか咲いて居ませんでした。
お松の池へのハイキングコースはまだ雪が多く思いの外残雪の下に空洞が多く歩けませんでした。
「アズマシロカネソウ」懐かしいです。 最近は写しに行ってないですが、多分「清酒の原水地」の
あの場所だろうと思います。 出来たら近い内に行って見ようと思います。
そうそう、このあいだの「六万騎山」登り口で、カタクリの群れの中に「コシノコバイモ」も幾つか
咲いて居ましたよ。
久さん おはようございます。
コメント有り難う御座います。お元気そうで何よりです。
今年は山野草を楽しみました。まだこれから沢の山野草が咲きます。当分は楽しめます。
アズマシロガネソウは久さんのおっしゃる所です。あの場所の正面より裏側に凄い群生地があります。是非一度行ってください、感動します。
飯綱山は早かったですか。私は今年は行っていませんが、行きたかったが、もう遅いですね。
これから西山の沢でアズマシロガネソウがたくさん見られます。それと西山でギフ蝶が楽しめます。
ガーデンで今年も仕事していますので、是非お寄りください、お待ちしています。