転勤日程や職務上への影響も考えると、先の投稿【「伊勢参り+アルファ」ドライブ(計画編) 】 が、旅行そのものが出来るかどうかも危ぶまれて居たのですが、上司や周囲の方々のご理解も頂き予定通り無事行って来る事が出来ました。
今回、ご協力・ご支援頂きました皆様方に、改めて御礼申し上げます。 有難うございました。
さて、その様な状況の中「ドライブそのものはほゞ予定通り」無事に回って帰って来たのですが、仕事上の変化で中々ブログUPの余裕が作れず、今日に至ってしまう事となりました。
そんな訳で、いささかタイミングはズレましたが、説明文は最少に、普段あまり観光目線に触れない部分(観光バス等では出て来ない視点・角度からの写真など)を中心にご覧頂く事に致します。
旅の初日(3月28日)土曜日
コース : 埼玉県(吹上5:10発)~圏央道〜東名~伊良湖岬~鳥羽~二見浦(ふたみがうら)
~伊勢神宮(内宮)~伊勢志摩スカイライン~鳥羽(18:30、泊)
【写真は伊良湖岬から】・・・ 吹上~圏央道〜伊良湖岬間省略(伊良湖岬着、10:50AM)
◆ 11:35AM 出航
◆ 12:35AM頃、フェリー右舷後方の?島(鳥羽に近い所)
山頂に展望台らしき建物有り
◆ 12:50 鳥羽港フェリーターミナル着 ~ 二見浦へ、此処で昼食。(13:20頃)
◆ 14:10 伊勢神宮(内宮)へ向かう
◆ 上流が内宮の中を流れる五十鈴川、そこでは賽銭が投げ込まれていた(禁止行為)
※ 良く見ると小さなカジカみたいなものとハヤか何かの幼魚が沢山居たが、昔の様な
清流の趣は失われてしまってもの悲しい。
◆ 神社・仏閣についてはガイドブックなどとダブるので割愛、ここでは目に入った樹木等
◆ 内宮の中で数少ない桜(山桜?でも無さそう?)は満開だった
◆ 駐車場入り口突き当りの史跡、私的にはこちらがおおいに気になったのだが?
・・・ 殆んどの人は見向きもしないで通り過ぎて居た。
◆ 16:30 内宮を後に、伊勢志摩スカイラインに向かう
◆ 伊勢・志摩の海の展望台だが、遠くを見渡すには春は無理か?
やはり伊勢湾を堪能するには「大王崎」や「英虞湾」迄行かないと無理かな~?
今回はここ迄とし、鳥羽の宿に下る。
17:40 予約していた【かんぽの宿鳥羽】に到着。
2日目 (3月29日)日曜日
コース : 鳥羽(9:15発)~吉野山~奈良(東大寺)~奈良・平城宮跡近くの宿(18:00、泊)
9:15AM、今日は真っ直ぐ吉野山を目指して出発。
途中から雨となる・・・11:10AM 吉野山(入口)着、雨が激しくなる。
残念ながら吉野山の桜は、最も早く咲く下千本でも桜の蕾もまだ堅く、気温・天候にも依るが、
開花迄約一週間位早かった様だ。
雨も激しくなったのだが、車で中千本辺り迄一周して見る事にした。
時期になるとこの辺り一帯が桜の花で、染まるのだそうだ。
中千本からトンネルをくぐり、下って行くと吉野山駅の横に下りて来る。
◆ 吉野駅付近 (この方向から下りて来る) 右側がロープウエイ駅
雨は降ったり止んだり、とても桜見物の雰囲気にはほど遠い状況。
途中で遅い昼食をとりながら、奈良を目指す事にした。(12:40頃)
吉野山を下りると雨は上がり、途中桜井で給油及び昼食をする。
昨日、吹上を出てここ桜井迄、走行距離は793km、燃費は21.3km/リットル。
平均50kgの大人4人を載せ、結構UP―DOWNの激しいコースも走り、高速道路も
平均より早いグループで走っていた事を考えたら納得の燃費であった。
(想定では20km/リットル以下と予想していた)
さて、今日の最大の目的は、奈良。そう、東大寺の大仏様です。
15:10、桜井発 ⇒ 東大寺近くの駐車場、15:50 着
17時、大仏殿のすべての扉が閉められ拝観時間は終了となった。
17時20 今夜の宿【かんぽの宿奈良】に到着
◆ 20時頃、平城宮跡の朱雀門(再現建築)ライトアップ
(かんぽの宿奈良、自室よりズームアップ)
3日目 (3月30日)月曜日 (最終日)
コース : 奈良(9:10発)~京都(渡月橋)~名神・東名・圏央道〜吹上(帰着:22:40)
今日は天気が良かったら、若草山に登って見ようと思っていた。
早朝から快晴、予定通り若草山・山頂を目指す。 と言っても山頂直下迄車で登る事が出来る。
観光バスは登らないコースなので、車ならではの展望台。 意外に穴場・スポットである。
ただ、この季節は大気中の水分が多い為、遠望はあまり期待出来ないと思う。
(奈良盆地全体が眺められるのは、大気の澄んだ秋~冬だと聞いている)
◆ 若草山・山頂でくつろぐシカたち ・・・ こんな群れがあちこちに!
◆ 若草山からの展望・・・奈良県庁舎(右)と興福寺五重の塔(左)が見える
◆ 若草山からの大仏殿(の屋根しか見えないが・・・金色の馬頭ほこの建物)
やはり春霞のせいで、平城宮や色々な古墳群等は見分ける事が出来なかったが、大気の綺麗な
季節に再び来て見たい場所が、ここ「若草山の山頂展望台」でした。
10:40AM頃若草山・山頂を後に、京都・渡月橋あたりで昼食を採り一路埼玉へ帰るべく
出発した。
12:10頃渡月橋付近に着いたが、駐車場を探したが30分以上並ばないと入れない所ばか
りで足の悪い同行者に20分以上歩かせる訳には行かない為、渡月橋はあきらめた。
この時点で、13:30。 帰路の行程を考えると、京都での滞在時間はタイムリミット。
結局、このまま帰路とする事にした。
桜も満開、京都は何処へ行っても車と人の行列で渋滞。やはり観光シーズンは車で来るべきで
は無い場所であったと反省。
「京都南」から阪神高速に入り、15:10頃「黒丸PA」でようやく遅い昼食を済ませる。
ここはトラックの休憩が多いせいか、定食メニューが充実。 千円以下で味・ボリューム共
大満足だった。
16:00「黒丸PA」発 ⇒ 途中省略 ⇒ 22:40 無事「吹上」帰着でした。
コメントする