紅葉と百名山、眺めてゆったり白銀の湯

| コメント(3) | トラックバック(0)

今年もあと2週間もしたら紅葉シーズンが始まりますね!

そんな紅葉を眺めながら入れる温泉はいくらでもあるが、紅葉と百名山・200名山を湯船の中からゆったりと眺められる場所がある。

もちろん全国にはそう言う条件以上の場所は少なくないだろうが、誰もが気軽に入れる日帰り湯は数える程しか無いだろう。

そんな訳で今回はこの秋の紅葉狩りに、「こんな温泉ドライブを考えて見ては如何でしょうか?」 と言うご提案を!

(東京からだと、ちょっと日帰りは苦しいかな? 車の渋滞を考えると・・・) その場所とは、
 

【銀山平・白銀の湯】・・・・他にも宿や民宿・コテージ等あり

 湯船からの百名山とは【越後駒ヶ岳】、200名山とは【中ノ岳】。

そう、山好きの方ならご存知の【越後三山】の内の2峰を眺めながらの湯浴みが出来る。


  湯船から眺めた正面に 【中ノ岳】
      ※  白銀の湯の写真は夏、8月のものしか無いので悪しからず2004.08.04 - B 004 銀山平.jpg

  湯船から眺めた百名山 【越後駒ヶ岳】
2004.08.04 - B 005 銀山平.jpg

  窓の外は露天風呂  (露天風呂の写真は省略)

  露天風呂からの眺め : 駐車場の向こうはコテージと宿泊施設、そして正面 【中ノ岳】
                  右端が【越後駒ヶ岳】の一部

2004.08.04 - B 003 銀山平.jpg

  駐車場より露天風呂(男湯)を見上げる(風呂は2階)   女湯はこの右側に併設(2階)2004.08.04 - B 002 銀山平.jpg

 

【白銀の湯】って何処にあるの?

所在は 新潟県・魚沼市。 列車利用でも最近は観光客が増えたとの事ですが、今回は小出を起点にR352で大湯まで行き大湯からはシルバーライン経由で銀山平へ入る一番安全なドライブルートでご案内しましょう。

【参考ルート】

  小出→R352→大湯→シルバーライン→R352→銀山平展望台(仮称)→・・・枝折峠

    ・・・→銀山平森林公園(白銀の湯)→シルバーライン→銀山湖(奥只見湖)→

  シルバーライン→大湯→R352→小出

※ 枝折峠は天候などの都合で割愛してもいいでしょう。 休憩・入浴・食事などの時間を除いた、小出
    からの往復は、約2.5時間程度。
    従って、皆さんの家から小出迄の時間と休憩・入浴・食事などの時間をプラスすればスケジュール
    が出来るでしょう。

 

なお、今年のベストシーズンは、10月15日頃から25日頃ではないかとの事。

昨年の集中豪雨でR352は随所で工事・通行止有り。10月開通をめざしているとの事。

また、尾瀬・桧枝岐方面へも現在は通行止、やはり10月開通を目指して工事中との事。

 【道路状況などは現地の宿等に最新情報を確認の上、お出掛け下さい】

銀山平 B.JPG

   拡大図銀山平 2.JPG

   R352を枝折峠から下った所の、銀山平展望台付近の紅葉2003.10.15 - A 002 銀山平.jpg

   銀山平展望台からの森林公園、宿泊・温泉施設。野外ステージの右が【白銀の湯】2003.10.15 - A 003 銀山平.JPG

   森林公園全景、写真は5年前のものなので、今はもっと民宿などが増えています2003.10.15 - A 004 銀山平.JPG

   R352の途中にて、R352 と森林公園線の合流点より右折した方向
             【前嵓橋(赤い鉄橋=まえぐらばし)から「銀山平森林公園」までの全景】
2003.10.15 - A 006 銀山平.JPG

   R352 と銀山平森林公園線の合流点(前嵓橋の左側、木の影)、橋の手前の曲った細い道は旧道
   奥へ直進している道は銀山湖(奥只見湖)・桧枝岐方面へ、鉄橋から右へ延びる道が白銀の湯への道2003.10.15 - A 005 銀山平.jpg

  「銀山平森林公園」入口2003.10.15 - A 007 銀山平.JPG

2003.10.15 - A 008 銀山平.jpg

   シルバーライン入口付近の北の又川、正面・頭を雲に隠した山が【越後駒ヶ岳】2003.10.15 - A 009 銀山平.JPG

   シルバーライン入り口・北の又川の川辺に立つ開高健記念碑2003.10.15 - A 011 銀山平.JPG

 

帰路見かけた懐かしい風景。  【自然木を利用したハッデ】 昔はみんなこうだった!

夕暮れで、手持ち撮影限界以下、当時の私のカメラではPC補正するもこれが限界でした。
翌年行ったらこの杉並木も無かった、あの時三脚を持って行けば良かった・・・・・(涙)

2003.10.15 - B 001 田子倉湖.jpg

 

なお、銀山平から「尾瀬」・「桧枝岐」方面に抜けたい方は【心の道「奥只見シルバーライン」錦秋】をご参照ください。

 


 

また、その他のブログもご覧になりたい方は【♪ お暇なら来てよね!】(タイトル別索引)からが便利です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkaisan-photo.com/mt-tb.cgi/123

コメント(3)

しかし俺は今迄、何と勿体ないことをしていたんだろう。

奥只見-桧枝岐コースは今迄4、5回通っているのだが、枝折峠は1度も通らず全てトンネルで行っていた。
奥只見のダムから先しか頭の中に無かったんだな。

いつか1度、紅葉の真っ盛りにゆっくり走って見たいものだ。

高校三年生の時クラス全員で銀山平でキャンプしたんですけど、こんなになってたんですか。ずいぶん変わった印象です。昔はこんな施設なかったと思いますが。これ見ると行きたくなりますね。知らない場所もあるし。
ハッテもいいですね。昔はよく投げさせられたもんですが、今じゃほとんど見ないですよね。若い人は知らないかもですね。
しかし、写真うまいですよね。

銀山平と言う地名を初めて知ったのが21歳頃(だったと思う)。

会社の山仲間と越後駒ヶ岳(当時は魚沼駒ヶ岳と言ったと思う)に登った帰りに、開墾で通って来る地元の方が、自分達の為に作った自然の噴出湯を利用した風呂があり、無料で入浴させて貰った記憶がある。
もちろん、簡単な掘っ立て小屋だったが、とても癒されたものです。
今はまったく様変わりしてしまった。

昔の人はおおらかだったな~!

コメントする

※ 写真、画像は縮小されています
 必要に応じクリックして拡大表示して下さい

このブログ記事について

このページは、久が2012年9月21日 14:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日本百名山・【ふたつの「白根山」】」です。

次のブログ記事は「【巨大地震】の直近・危険エリア」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

Profile

アイテム

  • 八海山ライブカメラと八海醸造の位置関係.jpg
  • 八海醸造 (株) Map.JPG
  • 2016-12-24-10-00.jpg
  • 2016-12-01-10-00.jpg
  • 2017.05.10 -D041A  【長森山裾野・雪室】 11.30 ・・13・30 頃.jpg
  • 【長森山裾野・MAP】 ウバユリ群生エリア.jpg
  • 【ウバユリの株】長森山登山口・雪室側(2017.05.23).jpg
  • 【ウバユリの株】里宮 (2017.05.23).jpg
  • 八海神社(里宮)周辺 2.JPG
  • 八海神社(里宮)周辺 1.JPG
  • 2017.05.23 -B068A 【ウバユリ関連】 八海山登山案内.jpg
  • 【ウバユリ】の成長 (ネット画像引用合成).jpg
  • 知床・羅臼の【ウバユリ】 2004.07.18A.jpg
  • 2017.04.04 - XPERIA  003B 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - XPERIA  002B 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  030 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  045 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  036 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  028 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  027 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  026 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  016 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 2017.04.04 - NICON  060 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • 三毳山・カタクリの園 (キツネノカンザシ).jpg
  • 2017.04.04 - XPERIA  001B 三毳山 (カタクリの園).jpg
  • A028 -河津桜とメジロ.jpg
  • A027 2017.03.07 - 072 三毳山 (カタクリの園・メイン部).jpg
  • A026 2017.03.07 - 054 三毳山 (カタクリの園・メイン部).jpg
  • A025B 2017.03.07 - 053 三毳山 (カタクリの園・メイン部).jpg
  • A025 2017.03.07 - 049 三毳山 (カタクリの園・メイン部).jpg