春から城内の大姥百合(おおうばゆり)散策を行なってきました。
長森山の登山口や八海山里宮や雷電様、八海山
ロープウエーなど城内中を探し歩いた。なんと言っても、八海山里宮周辺の大姥百合が圧巻であった。
5月中旬ごろの大姥百合です。日陰の湿りッけのあるところに咲くようです。
8月上旬の大姥百合のつぼみです。各片の間から花芽が出てくる。
8月下旬ごろのオオウバユリです。つぼみ(上の写真)が伸びて花が咲く直前です。
9月上旬ごろの種です。トップの写真が満開の姥百合ですがその後はこのような種になります。
11月上旬ごろの大姥百合の種です。種が枯れて開いていく。もう少しすると中の種が風で飛んでいく。
このオオウバユリの生息地は八海山国有林になっています。大事にしたいものです。
コメントする