城内に生まれてもう古希です。定年後は田んぼと畑で農作業の毎日です。

紅葉の八海山

| コメント(4) | トラックバック(0)

10/29 今日、午後八海山ロープウエ―に載ってきた。山頂駅舎を降りたら、下りを待つ長い行列が続いていた。下りるのが心配になった。

ロープウエ―中腹あたりから紅葉が始まっていた。

山頂駅舎の外は、大勢の人でごった返していた。見晴らし台まで登る人が多かったが私は下りる列の最後に並んだ。

妹の友人連れと一緒であったので、陣取りとして並んだ。周りは美しい黄色のブナ林が続いていた。

ロープウエー中腹はブナ林の紅葉で綺麗でした。H25-10-29八海山ロープウエイー9.jpg

頂上駅舎には降りる人が長蛇の列を作っていた。降りるのが心配だった。H25-10-29八海山ロープウエイー.jpg

駅舎より上の見晴らし台まで登る人が大半でした。ブナ林ともみじが美しかった。H25-10-29八海山ロープウエイー4.jpg

頂上八峰への登山道入口H25-10-29八海山ロープウエイー8.jpg

ブナ林と下山者の列、30分待ち?、今日のロープウエーはピストン運転であった。H25-10-29八海山ロープウエイー5.jpg

H25-10-29八海山ロープウエイー6.jpg

登山道入り口 、入口門と安全絵馬    H25-10-29八海山ロープウエイー7.jpg

登山下山者がここで靴を洗ってから乗る。H25-10-29八海山ロープウエイー14.jpg

ロープウエー内から写す。山の下部はまだ緑でした。H25-10-29八海山ロープウエイー15.jpg

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkaisan-photo.com/mt-tb.cgi/452

コメント(4)

智道さん今日は、それにしてもすごい人でですね。
情報によると昨日 東京方面で 八海山の紅葉放送していたそうです。
どうもそのために混んでいたのですね。
私お昼頃、中手原の田んぼを散策。
兄が丁度田んぼに水を張り始めてくれていました。
ついでに 畑のミニトマトをほおばり、八海山眺めていました。

あまりの多くの人で山頂駅舎に着いたらビックリした。
同時に、下山の心配が頭に浮かんだ。
今頃が、山頂駅舎当たりのブナ林の紅葉が真盛りでした。
その上の見晴らし台まで行きたかったのですが、5人で登ったので、陣取り番で私が列の最後に並びました。
私の後ろにも前の列と同じくらい並んでいました。
ナナカマドが見れれば、赤が混じって綺麗になるのだが、なかったように思った。
夏の高温でブナの木の葉が少し茶色になっていた。しかし、黄色のブナ林は目をたのましてくれた。昇さんも中手原に居たんですか。中手原で作る田んぼの水鏡に綺麗に写る紅葉の八海山を写真にしたいですね。
楽しみです。

羨ましいなあ! 一番いい時期のようだね!

一昨日(10/28)、TBSの夕方4時頃から6時迄の二ユース番組(Nスタ)で八海山ゴンドラからの紅葉を
繰り返し3回も放送してたから、29日の混雑はそのせいも有ったのだろう。

今年は台風のせいか太平洋側(栃木や群馬)の広葉樹は葉が落ちたり傷付いたりで冴えない状況だ。

雪が早く来ない事を祈りたいが、長期予報では早い様な事も言われてる。 心配だね!

もう20年くらい前だと思うが、親戚からゴンドラのチケットを貰ったことが有って、丁度紅葉の真っ最中に登ったことが有る。ゴンドラ駅周辺のブナの紅葉に息を飲んだものだった。キノコも幾らか採った。
その時は頂上までは行かずそのままゴンドラで降りたのだが、紅葉の真っ最中に登ったのはその時一回になっている。

観光客が増えるのは結構なこととして、ゴンドラだけでなく幾らかは民宿や地元商店におこぼれが有るといいんだが。
バスやマイカーで素通りが多いんだろうな。

コメントする

※ 写真、画像は縮小されています
 必要に応じクリックして拡大表示して下さい

このブログ記事について

このページは、智通が2013年10月29日 19:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「城内花火」です。

次のブログ記事は「浦佐菊祭り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

最近のブログ記事

最近のコメント

Profile

アイテム

  • H29-11-12城中閉校記念式典4.jpg
  • H29-11-12城中閉校記念式典3.jpg
  • H29-11-12城中閉校記念式典2.jpg
  • H29-11-12城中閉校記念式典1.jpg
  • H29-11-12城中閉校記念式典5.jpg
  • H29-11-12城中閉校記念式典6.jpg
  • H29-11-26秋餅会2.JPG
  • H29-11-26秋餅会7.JPG
  • H29-11-26秋餅会8.JPG
  • H29-11-26秋餅会6.JPG
  • H29-11-26秋餅会3.JPG
  • H29-11-26秋餅会4.JPG
  • H29-11-26秋餅会5.JPG
  • H29-11-26秋餅会9.JPG
  • H29-11-26秋餅会1.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策11.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策15.JPG
  • SDIM5001.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策14.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策10.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策6.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策5.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策8.JPG
  • H29-11-27ウバユリ散策4.JPG
  • H29-5-21山菜会15.jpg
  • H29-5-21山菜会12.jpg
  • H29-5-21山菜会12.jpg
  • H29-5-21山菜会14.jpg
  • H29-5-21山菜会13.jpg
  • H29-5-21山菜会12.jpg