0801 家庭内序列
0803 切れぬもの
6畳1間のアパートで
1個のインスタントラーメンを二人で分けて食べたっけ。
なにしろ、お米はもちろん、味噌も醤油もみんな切らして・・・
0805 ごはんですよ
0807 共白髪
思えば40年前、
結婚する時、共白髪(ともしらが)を固く誓ったのに・・・
※「おまえ百までわしゃ九十九まで、ともに白髪の生えるまで」という、夫婦円満を意味することわざを略して「共白髪」と言うそうです。
0809 ポーズが同じです
似て非なるもの、犬のチンとゆうれいのうらめし~
0811 ゆうれい屋敷
![]()
町外れの一軒家は、4年前に一家心中があり、以降空家になっています。
月命日になるとゆうれいが出るという噂。
「面白え。ぜひ一度会ってみてえもんだ」
と物好き男ゴリやんが、ある月命日に泊まり込んで、一晩中ゆうれいの出るのを待ちました。
翌朝。
「出たか」
「なーんも出やしねえ。気配すらねえ。嘘っぱちだよ、ゆうれいなんて」
「やっぱりなあ」
「どだいゆうれいなんているはずがねえもんな」
0815 ナイスキャッチ
0817 オバマ寿司
今年(H26)の4月25日 オバマさんが訪日しました。
え? もう忘れたって。
そうですね。現役米大統領の訪日にしては、いささかインパクトに欠けていたような気がします。
記憶にあるのは――
――くらいかな。
でもまあ、そこまでケチくさいこと 言わんでおきましょうよ。
※(万柳)とは「毎日新聞・万能川柳より引用した」という意味です。
0819 家出
※これも原材は、万柳(毎日新聞・万能川柳)から。
0821 出張旅行
地方出張で大口の契約がまとまり、その夜は慰労を兼ね、部長と近くの観光地にある温泉に一泊することにしました。
0823 金持と貧乏人
居酒屋でたまたまとなり合わせた2人、こんな会話をしています。
でも酒の飲み方をみれば、どちらが金持ちかわかります。
ところで私も、
いつも口にしていますが 実際には、ゆうれいと神さまと億の金は、今だ見たことがありません。
0825 やぶ医者
やぶ医者のやぶとは、竹やぶのことで――
弟子をスズメ医者(やぶを目指して飛んでいるから)
あと継ぎをタケノコ医者(将来竹やぶになるから)
――と言ったそうです。
0827 胃の検診
「あのバリュームってもんな、石膏を水に溶かしたようで、とてもじゃねえが飲めねえって聞いていたけど、飲まにゃ検査にならんとヤブが言うもんで、死んだつもりで一気に飲んだわけよ」
どうだった?
「なーに、言うほどのこともなかったよ。牛乳みたいでさ。それで・・・」
それで?
0829 健康診断
0831 手遅れ
コメントする