突然逝ってしまった亘を偲んで………

さらば城中

 


1200no15.gif

 

1baravaj.gif

 

 

 

 

来年・・・再来年かな? 母校城内中学が閉鎖されるそうです。

理由は全国の少子化の例にたがわず、生徒数の減少。

このままではクラブ活動が成り立たたない。

それでお隣の大巻、五十沢中学と合併。

名前も八海中学に変わるとか。

 

そこで「城中特集を展開しよう」――とぃうほど大げさなもんじゃありません。

城中70年の歴史の中で、3年間お世話になっただけだから(それも50数年前)、何も知らないと同じ。

ただ、

年齢的に一番多感な年ごろですよね、中学時代は・・・。だから、なつかしさもひとしおのものがあります。

そんなわけで、手持ちのささやかな写真と、とぼしい思い出をたどりながら、中学時代のほんのいったんでも再現出来たら、と思ってUPしてみました。

 

1200no15.gif

 

校舎

 

1kousya.gif

 現在(平成27年)の校舎

 

 

10koum.gif

 

 

12oum.gif

 昭和30年代の校舎

 

 

1200no15.gif

 

 グラウンド

3kogura.gif

 

 現在のグランド

 

 

40unnd.gif

昭和30年代のグランド

 

小学校が引っ越すまでは、小学校と中学校が並んで建っていました。

向かって右が小学校、左が中学校。

グランドは小・中がユウレエ(共同)で使いました。

 

1500no灰.gif

 

 体育館

11koum.gif

やはり35年ごろ、体育館が新築されました。それまでは運動場といった。

新築された体育館は、運動場に比べかなりモダンな感じがしました。

上図は、その年の冬をモチーフにしたカットです。

前面に同級生の信子と千恵子を置いてみました。

千恵子のほうは若いうちに死去してしまいました。

 

1200no15.gif

 

小学校の思い出

ついでといっちゃ何ですが、

ここで小学校の思い出を数枚加えてみました。

 

 

20sougaki.gif

 

 

城内小学校の校舎・昭和29年ごろ

 

 

22kyousi.gif

 

小学1年、2年の時の担任の南雲先生(松組)と服部先生(竹組)

 

 

23kyou.gif

 

同4年の時の担任の立柄先生(竹組)と熊谷先生(松組)

 

 

1200no15.gif

 

恩師

タネコウ先生

アッパ汲みをしています(肥桶を担いでいます)。

26kyou.gif

 

 

中学の話に戻ります。

私たちより上の世代の人と城中の話をするとき必ず出てくるのが、このタネコウ(種村こう太郎)先生。

当時、「職業」という学科があって、その担任。

ソロバンと・・・それから農業も、教えていたはず。

ソロバンを習った記憶はあるんだが、農業でアッパ(肥)汲みを教わったかどうか、定かではありません。

 

 

29kyousi.gif

前列右が安藤先生 左が横関先生

後列右が矢島先生 左が貝瀬先生

 

1500no灰.gif

 

27kyou.gif

 

 宮本先生

  

 1500no灰.gif

 

30kyouya.gif

山本校長とテニス部

平成天皇と皇后様が、軽井沢でテニス通じて知り合われたのは、私たちが小学校から中学へ上がるころ、と記憶しています。

そして御成婚なされました。

それで当時は「テニスコートの恋」なんて言葉が流行したもんです。

 

この影響を受けて(そう私は思っているのですが)城中にも、山本校長が先頭に立って、テニス部なるハイカラなクラブができました。

前列左の赤一点は同級生の汀サン。

テニスに興味をあったのか、それとも「テニスコートの恋」に憧れたのか・・・。

 

1500no灰.gif

 

オシクラマンジュウ(団塊)の世代

 

32zennta.gif

 

 

31kawara.gif

右下の女性は川上先生(生徒よりめごい顔をしてるね)

 

終戦後のベビーブームにおける生徒数のピークは、私たちの1学年下の16回生。

1クラスに50人以上がオシクラマンジュウのようにひしめいていました。

それが4クラスあったわけですから、200人以上いたはず。

その彼らも、今年が古希(こき)・・・。

 

1200no15.gif

 

運動会

 

パン食い競争

44unndop.gif

 

 

棒倒し

46uuudop.gif

 

仮装行列

45unndo.gif

 

 

1200no15.gif

 

 冬の上原風景

60ennkei.gif

 

絵の元になった写真は、Qサンのサイト『母校城内中学校は八海中学校に(2015・12・15UP)』に載っている白黒写真と同じものです。

ただ写真では黒くて分からない合同(城内製糸)と小・中学校に、自分なりに少し描き込みを入れてみました。

したがって、この絵のモチーフは「冬の上原風景」というより、「合同と小・中学校」ということになります。

え? 描き込みを入れも、小さくて分からないって・・・。

画像をクリックして拡大してみて下さい。ま、さして変わらないか。

 

 

1200no15.gif

 

校舎うら

校舎裏はちょうど、上図「合同と小・中学校」間の、宇田沢川サイドになります。

現在は土手に立派な舗装道路ができ車が往来してますが、当時は草道。

その道の、長原橋から合同(城内製糸)の間が、「遊び場」と言うか・・・、

外での写生時間の時などは、生徒たちはだいたいこの間に散らばったもんです。

 

長原橋

51kawao.gif

 

 

 

1500no灰.gif

 

 鬼のつら

53kawara.gif

初夏

 

 

 

53kawaraw.gif

 

 

 

54kawara.gif

 

 

 

 

1400no25.gif 

 

学校林

中学時代、夏休みが近づくころ、全員参加で、八海山麓にある学校所有の杉林の下草を刈りに行った。

これを学校林の刈っ払い(カッパライ)と称した。

gakkou4.png

 

 

 

gakkou2.gif

やはりそれぞれ思い出が強いのだろう。卒業文集にこのことを書いた生徒も数人いる。

こんな記述も残っている。

「林の中へハチの巣がいっぱいある。

石っころをぶつけると、出てきて刺す。

刺されると、そこがふくらむ。痛い。」(カズヨシ)

ぶつけなけりゃいいやんか。

(ミノ姿は城中の名物教師タネコウ先生)

 

 

 

 

 

 

gakkou3.jpg


ハチに刺されたら

アンモニアに解毒作用がある――なんて誰かが言うもんだから、

大特急でチンボをひっぱり出して、そこにションベンをかける。

めざとく女の子が見つける。

たいがい恥ずかしい思いをしたもんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gakkou1.gif

城内中学第15回生 3年(2年だったか?)B組の学校林。オレもいるよ。

今年(H27年)古希の同級会だったので、この子たちも、もう70歳やね。

もちろん、オレも70・・・やだねえ。

 

その時の杉の木が成長して、いま伐採適齢期にきているそうです。

それでこの絵の中にいるノブタカがね(クリック),

 

 

 

 

1200no15.gif

 

雑貨屋

65za.gif66zakka.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑貨屋がいっぱいあった。 

上の方から思いつくまま、藤野屋、合作、あたりぞう(川辺)、吉田屋、谷口、種村屋、大和屋、沼田屋・・・。

今あるのは、川辺だけかな?

子供にとって、10円玉を握って、雑貨屋に行くのは、何よりの楽しみでした。

 

1200no15.gif

 

帰り道

70finnm.gif

 松葉屋のあたり

 

1200no15.gif

 

昭和30年代の学校周り

uehamua.gif

 

①鬼の面  ②合同(城内製糸)  ③グランド  ④リヤカーをひいたオッサン 

⑤郵便局  ⑥駐在所      ⑦中学校  ⑧小学校

⑨城内病院 ⑩宇田沢川     ⑪長原橋   ⑫八海パン 

⑬役場   ⑭悪ガキ      ⑮自転車に乗ったアンチャン  

⑯農協   ⑰堀・ここでイタチを見たことがある

⑱池田川  ⑲東邦亜鉛の社宅 

⑳ザッポリ 21みずおし   22はことよ 

23薬師さま 24二荒山神社  25ゆうれい  26こうえん墓  

27映画館  28富士塚   29新田堀

 

1200no15.gif

 

 

73jyoutyuu.gif

 

1200no15.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

obi2.gif

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkaisan-photo.com/mt-tb.cgi/926

コメントする

BLOG RANKING

八海山倶楽部は、日本ブログ村ランキングに参加しています
宜しかったら下のバナーをクリック、応援して下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 南魚沼情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京 その他の街情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 魚沼情報へ
にほんブログ村

亘 Page INDEX

亘 Blog INDEX